定例会+昼休みの読み聞かせ


今日は定例会でした。
いつものように次回のうちあわせ。
今日は、担当の初代代表がとっっっても楽しい絵本ばかりもってきてました。
一番気に入ったのは間瀬なおかた先生の
ドライブにいこう


まるで霧島をドライブしているかのように、次々と景色の変わるしかけ絵本、しかも大型絵本!
丸尾の滝のような滝まであって、もしかして本当に霧島がモデルじゃないか?と思ってしまいます。
そして、もう、なんというか、クライマックスのページは圧巻です。
言葉では表現できないのがとても残念。


同じ間瀬なおかた先生の
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう


これもちょっとした仕掛け絵本
「でんしゃでいこう」という本だと思ってよんでいくと……
裏表紙に「でんしゃでかえろう」と書いてあるのです。
つまりまた反対に読み返していけるの。


この2つには間瀬先生の遊び心があって、
「ドライブにいこう」の一番見せ場のシーンに、この「でんしゃでいこう」の電車が走ってるんです!
なんだか楽しくなってくる2つの絵本です。


で、私たちのグループは「ドライブにいこう」を担当。
私は導入をしますが、子供たちの反応が楽しみです。


今日は昼休みの読み聞かせの日でもありました。


この昼休みの読み聞かせは今日が一番よかったと思います、やる側もこどもたちも……
集まったこどもたちも最終的には50人を越えました。
いつもだったら私語が多いんですけど、今回はそういうこともなく、真剣に聞いてくれたのでとてもうれしかったです。


今日は、
・手作りグローブシアター「小さい白いにわとり」
・紙芝居「おぼうさんとおまんじゅう」
・紙芝居「おひめさまのカレーライス」
でした。


私は「ちいさい白いにわとり」をサークル立ち上げメンバーの一人Sちゃんとやりました。


このお話は終わり方があっけなかったので反応が心配なんですけど(お話の内容はこちらに載ってます)
最後に「食い逃げじゃん!」という子がいてその子なりの感想をいってくれたのがうれしかった。


前も書きましたが、私たちの活動は「よみっぱなし」が基本。
感想を求めたりはしません。感想はそれぞれ子供たちが思えばいいことなので。
でも自分から感想を言ってくれることはとても素敵なこと。
そんな「自分の気持ちを表現できる」子供たちがもっと増えればいいなあ〜と思います。


さて、来週は2年生の各クラスに読み聞かせにいきます。
「ドライブにいこう」の反応がたのしみ。
私もまた「1と2と3と」を導入にする予定です。