課題。


下の記事では嘆いていましたが(笑)
今日は昼休みの「おはなし会」。
楽しかったですよ♪


学校側からは「食育関係のものを」と提案があったので「朝ご飯をしっかり食べよう」という意味あいの紙芝居をひとつ。そして娯楽系の紙芝居をひとつ。
私はその導入の意味あいで
先日のペープサートの講習会で作った「一羽のにわとり」をやりました。


今日は子どもたちが60人近く集まってきてくれて、当然、オーディエンスが多ければ多いほど燃える(笑)私ははりきっちゃいました。

「にわとりはなんて鳴くかな?」と振ると「コケコッコー♪」とのりアクションがあるので
「ほら、ここにも鶏が……」と
にわとりのペープサートを5枚順々に出していって
「一羽のにわとりやってきて コケコッコーと鳴きにけり
 二羽のにわとりやってて コケコッコー コケコッコーと鳴きににり……」って感じで「コケコッコー」をリフレインで増やしていくんですが、そこを子どもたちに振りました。
子どもたちも反応してくれてよかったです。
「さあ、朝起きました。おきたらみんな何をする?」と聞くと……
「歯磨きー」「着替えー」「ご飯食べるー」と答えたので
「じゃあ、朝ご飯のお話をするね」とネタの引継ぎを♪

つかみはおっけー♪でした。


問題は、
どうしても昼休みに少人数教室でやるのでまわりがざわついてしまうことと、演じてたり読んでたりする途中で子どもたちの出入りがあることです。


じっくり見てくれる子は見てくれるので集中できないのも困ります。
普通のピアノの発表会などでは、演奏の間は出入りしませんよね。
それをもっと子どもたちに徹底してもらえたらなあと思います。
そこのところはこちらがわから「おやくそく」って形で提示してもいいかなという話になりました。


まだまだ活動は続くので、こちら側も子どもたちも楽しく過ごせたらいいなあと思います。


やることはたくさんあります。
それがまた楽しいんですけどね。