通知票


今の小学生の通知票、中身をご存じですか?
昨年度から評価方法がかわったんです。


私が1年生のとき、30数年前は、たしか3段階評価だったけど、2年生から5段階評価になったと記憶してます。


◎○△式の三段階評価をご存じの方もおおいのではないでしょうか。


ところが
今は
あらかじめ
「よく理解している」「理解してる」「もう少し」という欄をそれぞれの評価項目につけて、そこに「○」を記入していく方法なのです。


つまり一昨年までは
「正しく字を書くことができる △」
だとすると今は
「正しく字を書くことができる」という項目の「もう少し」というところに「○」がついているのです。


なぜこのような評価になったのかというと
「△がつくと子どもが精神的に負担だから、どの項目にも○がつくように配慮した」
だそうです。
ついでに「うちの子に△がつくなんて許せない」という保護者の声もあがっていたそうです。


(゚Д゚)ハァ?


評価は甘受して反省して努力して結果を出そうよ。
単に「○」がついてりゃいいのか?
それって単なる気休め・その場しのぎ・ごまかしではないの?


だったらいっそのこと「○」ではなくて「レ点」にしろよ。・
そのほうがよっぽど客観的でしょ?


悪いけどさあ。
「知識偏重」とか「応用力がない」とか「考える力がつかない」とかなんとか言われてた私達の世代の詰め込み教育ですが
あのノーベル賞を受賞した田中耕一さんは私よりも1つ年上なのでバリバリの詰め込み教育・血も涙もない5段階評価世代ですが何か?
共通一次世代で、国立大なんか一校しか受験できなかった。しかも共通一次なんか五教科7科目、二次試験も3科目筆記試験と、とっても苦しくツライ受験生時代を過ごしてきましたよ?それで世界のノーベル賞ですよ?田中さんはたしか東北大でしたよね、旧一期校。かなり努力なさったと思うんですけど……


知識があるからこそ、その知識の中をリンクさせて新しい思考を導き出すことができると思ってるんですけどね。私は。


そんなことだから今の日本の小中学生の学力は
うんぬんかんぬんさのよいよいなのよッ!
今の小中学生の中から将来ノーベル賞とかでるのかなあ〜?なんて思っちゃう。


……って公立高校落ちた息子一号の母親が言えた義理ではないけれど……
しかも言ってる本人は鹿大落ちたアンポンタンだし、
所詮負け犬の遠吠えか……(爆)


いや、でも
この評価方法はどうかと思うよ。
母に見せたけど、パッと見るなり
「あら、○しかないのね、◎は?」っていわれたもん……_| ̄|○